ウインナートマトもんじゃ
月島もんじゃ焼ソース味 を使ったメニュー

【材料】2人前※1回分
554kcal/人 調理時間 20分
- 月島もんじゃ焼ソース味
- 1袋
- 水
- 200ml
- キャベツ(5mm×4〜5cm)
- 150g
- トマト(中玉、1cm角切り)
- 1個
- ウインナー(3mmうす切り)
- 約3本
- ピザ用チーズ
- 約30g
- サラダ油
- 適量
【作り方】
- ① 器にミックス粉を入れ、水を2〜3回に分け流して溶き、月島もんじゃソースを加えて混ぜ生地を作る。その上にキャベツ、あげ玉、小エビ、切りイカの順に乗せる。
- ② ホットプレートを熱して油をひき、具材をホットプレートに取り出して炒め、しんなりしてきたらドーナツ型に“土手”を作る。
- ③ 器に残った生地を“土手”の中央に2回に分けて流し、ウインナー、トマトをのせ、生地が透明になり、グツグツしたら全体を混ぜる。
- ④ 生地を広げ、180℃〜200℃でウインナーの旨味が出るまで2〜3分焼く。
- ⑤ 230℃〜250℃にし、ピザ用チーズが溶けたら出来上がり。
使用するソースはこちら
ここがポイント!
トマトに水分があるので、水の量を基本250cc⇒約200ccに減らして水分調整します チーズのまろやかさとコクでボリュームUP!